以下本文
目が見えにくく、見えなくなると自由に外出できなくなるのだろうか、こうした不安を取り除いてくれるのが歩行訓練です。
視力障害のため歩行が困難となっても訓練を受けることで様々な場所へ行けるようになります。
ほかにも公的なガイドヘルパーや盲導犬の利用といった方法がありますが、歩行訓練の魅力は自分で行きたいところへ行きたい時に行けることです。そんな歩行訓練の魅力を、体験者の声を交えて発信しています。
コラム
DULL BOY Mr.Xの歩行訓練記
歩行訓練を受けてみました
ここから本文
ただ事故だけはね、転落の事故が多いので・・・。それだけは気をつけて。
気をつけないとね。
今は、阪神電車もJRも積極的に声かけしてくれますね。以前はそんな積極的じゃなかったので・・・。
そうですね。
駅員さんの声かけが徹底しているのか。
この1年で結構ガラッと変わりましたよね。
うん、変わった。やっぱその転落事故が多かったのは一番の原因やと思うんですよね。
うん。
ホットポットメンバーの人で、働きかけている人がいて、行政の方になんとかしてくれと・・・。扉をつけるのなりなんなり、ロープでもいいから。そうしないと外へ出よう思ってた人が転落事故を聞いてからは出られない。
うん。
一人では出られない言う人が出てくるかも分からないので・・・。この間、大阪のどこやったかな、扉を付けてほしいって働きかけていた人が、何カ所か付くようになったって。
そうですね。あの、大阪駅も一か所付けられていたり、地下鉄もちょっと動き出しているみたいですね。
だからその人のおかげいうか、まぁそういうグループがあって、行政の方とかにね、働きかけているんやなって聞いたんです。
神戸市の地下鉄も多分付くんじゃないかな。三宮だけかもしれないけど。ちょっとずつね。
うん。一応のところは付けていかないとだめっていうので、予算が出るか出えへんかって。
いきなり全部は無理だけど、ちょっとずつね、うん。
ちょっとずつ変わっていっているんかなぁって・・・。一番びっくりしたのはいつもかよっているO駅で、何時もそんなん言わへんねんけど駅員さんが付いてきたんですよ。
一年前から歩いているのにね。
ひとりで乗ってるって思たんやけど。僕この間学校行くときには、駅員さんが来てくれて「大丈夫ですかぁいけますかぁ?」って言って、「あの、毎日かよってるんで」言って。
うんうん。やっぱそうしなさいいう通達があったんでしょうね。
だっていつもそんなんせえへんやん。
まぁまぁ。必要でなかったらね、お断りしたらいいですし。本当に必要な方もいるかも知れないので。
でも、ここで無理にいいですって言ったら、あかんから。ありがとうございますって言って。「すいません僕一人で行けますから」って言って。
そうですね。最終的には人かな。駅員さんも、その場所を利用している人も、ひとりひとりの何て言うのかな、大丈夫かなぁ?っていう気持ちがあればね。
で、この頃多いですよね。手引っ張ってくれる人とか・・・。定期を通さなあかんのですよね。で、三宮で人がいっぱい出てくるから、いやぁどうしよう!定期、入られへんわ!思うてたら端っこが空いとったらしいんですよね。で、おっちゃんがひっぱってくれて。
そうなんだ。
「こっちこっち」って。「ここいけるから」って。
見ててくれているものですね。
びっくりして。もういっぱい人が出てくるからこれは待っとかなあかん思ってたんで。
私もね、歩行訓練をしているとき、訓練士としてご本人の近くを歩いているんですよ。で、心配そうに周りの人も見ててくれたりとか、声かけてくれる人がこの1年で増えたかな?
増えましたよね。
変わってきてるなって思います。
だって昔やったらね、点字ブロックの上を杖ついて行ってたら絶対にどいてくれへんのですよね。
はい。
それが、昨日、前を歩いている人がおったから、まぁゆっくり行かなあかんなぁ、ぶつかったらややなぁって思いながら歩いてたら、女の人が「後ろから来てますよ」って前を歩いている人に言ってくれて・・・。
ああ。
のけてくれはったんです。
そうですか。
「すんません」って、「ありがとございます」って。
ふーん。
前を歩いている人は全然気づかなくって、だから女の人が、ばーって来て「後ろ歩いているよ」ってその人に言って。
そうですか。
こう体を張って、びゅーっ!てのけはったんですよ。
うん、あの、どんどんいい方になっているなとは思います。その一方で、スマホ見ながら歩いてたりする人もいるので・・・。
多いからね。それは気をつけないと。
気をつけなあかんね。
ぶつかったらまた言われるしなぁ。とか。何を言われているかわからんし。
ほんとに気を遣いながら皆さん歩いていると思うんです。でも、安全にできる最大限の対策をして、出るしかないかなぁと、思うんですけど。
この間もホットポットの会で去年やったかな。杖を使ってて、折られるんはあるんやろうけど、人がこけたらどうするっていう。
あの、…そうなんですよ。杖を持っているからこっちが弱者とは言えない時代やと思うんです。おじいちゃんおばあちゃんも歩いてるし、いろんな人いるから。
知人も一回引っかけてこかしたって言ってるから、これはあかんな大阪出てこかしたらいかんなって思って。
できる限りの対策はした方がいいかなぁと思います。
学校での怪我はね、こけようが何しようが、怪我したら保険使えるからって言って・・・。
そうなんですよ。だから難しい、ほんとに難しい。でも外に出るなとは言えないので。出ざるを得ないので。
仕事持っている人は出なあかんのやし。
そうそう。
僕もあんまマッサージ資格取ったらやっぱ出なあかんことがあるやろし。
そうですね。お勤めするようになったらまぁ必要やし。なのでまぁ、危険はあるのはわかるけれども、なるべくそれを起こさないように安全に歩けるために、我々がね・・・。
がんばって、行けたらと思います。
はい。
はい。うん。いいお話をありがとうございました。また聞かしてください。その後を。
その後をね。
はい。おねがいします。ありがとうございました。
はーい。
歩行訓練へ興味をお持ちの方はこちら
本分終了