以下本文
中山視覚障害ガイドヘルパー養成研修のご案内
(兵庫県指定 中山同行援護従業者養成研修 一般課程)
主催:公益財団法人 中山視覚福祉財団
共催:特定非営利活動法人 神戸アイライト協会
視覚障害ガイドヘルパーは、視覚障害者の安全な移動や情報取得の支援(代読や代筆)等、重度視覚障害者の外出を支援する専門職です。
視覚障害者への理解を深め、同行援護の基本技能、電車・バス乗降の実習を含む適切なガイド技術を、歩行訓練士(視覚障害専門職)等が指導します。
この研修の修了者は、兵庫県内の同行援護に従事できます。
お知らせ 中山同行援護従業者養成研修(視覚障がい者ガイドヘルパー養成研修)
2023年2月
今年度も新型コロナ感染症拡大が懸念される中、中山同行援護従業者養成研修に多数のお問合せお申し込みをいただきありがとうございました。
2022年度の中山同行援護従業者養成研修は一般課程3回、応用課程1回を開催させていただき、全ての研修会が終了しました。来年度2023年度(令和5年度)の研修会は現在準備中です。 募集期間のみ「申込書」での受付けをしています。詳細が決まり次第、神戸アイライト協会のホームページなどでお知らせいたします。どうぞ2023年度もよろしくお願いいたします。
一日も早く新型コロナウイルスの感染が終息し、また元通りの日常に戻ることを願います。
担当:塩尻
本分終了