ミニ講習 マニュアルを読みながらMyMailを探検しよう!
2014年4月2日 3日


メールを使っている人も多いと思いますが、使う機能は限られますよね。私もそうです。
マニュアルを読んで このソフトでどんなことが出来るのか知って 体験してみましょう!
今回は 使われている方の多い「MyMail3」の中を探検してみます。


目次
1.高知システム開発のマニュアルの基本操作
2.マニュアルを読んでみる
3.マニュアルを読みながら操作してみる
3-1 メールアドレスの設定を保存する
3-2 マニュアル検索を使ってみる
3-3 フルキーコマンドを確認し自分用のコマンド一覧を作成する

----------------

1.高知システム開発のマニュアルの基本操作


どうすればいいか操作が分からない時、どんなことが出来るのかが知りたい時、
マニュアルを読んでみると分かることは多いです。これは他のソフトでも同じですね。
マニュアルというと難しく読んでも分からないというイメージをお持ちの方も多いと思います。
高知システム開発のソフトのマニュアル(ヘルプ)は同じ構成になっているので、
覚えておくと他の高知システム開発のソフトのマニュアルも読みやすくなり便利です。ぜひ覚えてください。


目次へもどる
----------------

2.マニュアルを読んでみる


では一緒に「初めてのメール」の中のマニュアルを読んでみましょう


目次へもどる
----------------

3.マニュアルを読みながら操作してみる


3-1 メールアドレスの設定を保存する



目次へもどる
----------------

3-2 マニュアル検索を使ってみる


マニュアルのどこを読めばよいのかわからないということがよくあります。
ここではマニュアルの中を探して開いてみます。


目次へもどる
----------------

3-3 フルキーコマンドを確認し自分用のコマンド一覧を作成する


フルキーコマンドとは、キーを押して使えるコマンドのことで、
よく使う操作は覚えておくととても便利です。
今回はお勧めのコマンドをテキストファイルにして保存します。


----------------

操作手順は以上です。


目次へもどる

トップページへ戻る