ミニ講習 「音声ゲームで遊ぼう!」
2011年4月12日、13日
講習機:WindowsXP(Vista Sevenでは 変わる箇所があります)
使用ソフト:PC-TalkerXP
パソコンで使える音声ゲームには、様々なゲームがあります。
ここでは、無料で遊べる音声ゲームを2つ紹介します。
目次
1.「音声ボーリングゲーム」で遊ぼう
1-1 音声ボーリングゲームのインストール
1-2 音声ボーリングゲームの遊び方
2. 「音声7並べ」で遊ぼう
2-1 音声7並べのインストール
2-2 音声7並べの遊び方
----------------
1.「音声ボーリングゲーム」で遊ぼう
1-1 音声ボーリングゲームのインストール
操作1 下の使用ファイルのダウンロード のリンクでEnterを押す
使用ファイルのダウンロード
操作を選択する画面が表示されます
ユーザーアカウント制御の画面が開き 本当に保存するのか聞いてくる場合は
左矢印で はい へ移動して Enterする
操作2 保存のボタンにいるので そのまま Enter で実行する
保存の画面が表示されます
操作3 Tabで 保存先を確認後 さらにTabで 保存 まで移動して Enterで実行する
ダウンロードしたファイルは bowling23.EXE という名前で保存されています
操作4 ダウンロードしたセットアップファイル「bowling23.exe」を選択する
操作5 Enterで実行する。
(bowling23.EXEをインストールします の音声がする)
操作6 そのまま Enter で実行する
(c:\program files に centauri というフォルダが作成され その中にインストールされます)
操作7 Tabで OK まで移動して Enterで実行する
(インストールが完了しました の音声がする)
操作8 Enter
1-2 音声ボーリングゲームの遊び方
readme.txtというファイルを開き、遊び方を確認する。
readmeというファイルは、そのソフトに関する使用法や注意事項などが書かれているファイルである。
操作1 Windowsキーを押してスタートメニューを開き 上下の矢印で すべてのプログラム又はプログラムPメニューまで移動して右矢印又はEnter
操作2 上矢印で ゲームsoftware by centauri まで移動して 右矢印又はEnter
操作3 音声ボーリングゲームの音声がするので そのまま 右矢印又はEnter
操作4 上下の矢印で まずは 「ゲームの説明」で Enter
(MyEditが開き、ゲームの説明であるreadme.txtが表示される)
操作5 下矢印で ■使い方。まで移動し 遊び方を聞く
操作6 Windowsキーを押してスタートメニューを開き 上下の矢印で すべてのプログラム又はプログラムPメニューまで移動して右矢印又はEnter
操作7 上矢印で ゲームsoftware by centauri まで移動して 右矢印又はEnter
操作8 音声ボーリングゲームの音声がするので そのまま 右矢印又はEnter
操作9 下矢印で 「音声ボーリングゲーム」を選択し Enter
(音声ボーリングゲームが開くので 遊んでみる)
「初級」でEnter
「ゲーム開始」でEnter
「第一フレーム、第一投」と聞こえたら、右矢印か、左矢印キーで、左右の狙うコースを選択します。
この音の中央あたりで、上矢印キーを押すと、コースが決定されます。
次に、「スローイング」と、聞こえますので、下矢印キーを押します。
低い音から、尻上がりに高くなるような音が、聞こえます。
この音の早いタイミングで、上矢印キーを押すと、右に曲がるボールが投げられます。
早いほど、右に曲がる角度がきつくなります。
遅いタイミングで、上矢印キーを押すと、左に曲がるボールが投げられます。
遅いほど、左に曲がる角度がきつくなります。
真ん中辺りで、上矢印キーを押すと、真っ直ぐのボールが投げられます。
現在の点数を確認するには、Shiftを押します。
目次へもどる
----------------
2. 「音声7並べ」で遊ぼう
2-1 音声7並べのインストール
操作1 下の使用ファイルのダウンロード のリンクでEnterを押す
使用ファイルのダウンロード
操作を選択する画面が表示されます
ユーザーアカウント制御の画面が開き 本当に保存するのか聞いてくる場合は
左矢印で はい へ移動して Enterする
操作2 保存のボタンにいるので そのまま Enter で実行する
保存の画面が表示されます
操作3 Tabで 保存先を確認後 さらにTabで 保存 まで移動して Enterで実行する
ダウンロードしたファイルは oto7nara102.EXE という名前で保存されています
操作4 ダウンロードしたセットアップファイル「oto7nara102.EXE」を選択する
操作5 Enterで実行する。
( oto7nara102.EXEファイルのある場所に oto7nara102フォルダが作成され インストールされます)
2-2 音声7並べの遊び方
readme.txtというファイルを開き、遊び方を確認する。
readmeというファイルは、そのソフトに関する使用法や注意事項などが書かれているファイルである。
操作1 「oto7nara102」フォルダを開き、下矢印で Readme.txt を選択し、Enterで開く
操作2 下矢印で 1 ルール まで移動し 遊び方を聞く
操作3 Altを押しながらTabで oto7nara102 フォルダに画面を切り替える
操作4 上下の矢印で oto7nara.exe を選択し、Enterで実行する
(えっ音声7並べ が開くので 遊んでみる)
トランプの7並べです。ゲームは3回戦です。ジョーカーはありません。
とにかく手札が早くなくなった人が勝ちになります。またパス3回で負けです。
ゲームは誰かが上がるか誰かがパス3回になるとその時点でゲーム終了です。
順位は手札が少ない順で決められます。
Tabキーと上下カーソルキーで場の状況や手札を選択してスペースキーで決定もしくはパスを実行します。
操作手順は以上です。
目次へもどる
トップページへ戻る