「音楽CDの作成」ミニ講習 2008年9月30日、10月1日
使用ソフト名: PC-Talker Ver.3 、 WindowsMediaPlayer Ver.11
目次
事前作業1 MySupportを起動し、バージョンを確認する
事前作業2 WindowsMediaPlayerの設定を確認する
1.CDを入れる
2.WindowsMediaPlayerを起動する
3.WindowsMediaPlayerで CDの中の音楽ファイルをパソコンに取り込む
4.パソコンに取り込んだファイルを確認する
5.ファイルを選択して CDへ書き込む
6.マイコンピュータから CDに書き込む準備が出来たファイルが残っていないか確認する
※1 WindowsMediaPlayerでクラシックメニューを解除する方法
※2 ファイルの複数選択の方法
----------------
事前作業1 MySupportを起動し、バージョンを確認する
操作1 F12キーを押して AOKメニュー を開く
操作2 上または下矢印キーで MySupport
又は最新のお知らせがありますMySupportまで移動して Enter
操作3 下矢印キーで ツール まで移動して Enter
操作4 下矢印キーで システム情報まで移動し Enter
操作5 システムの基本情報 の音声 がするので そのままEnter
操作6 Escapeキーで 音声を止めて 下矢印キーで
Media Player の音声まで移動する
操作7 次の下矢印キーで バージョンを確認する
(今回の講習は バージョン11で おこなっています)
操作8 Altキーを押してメニューへ移動し 上矢印キーを2回押して
MySupportの終了へ移動し Enter
(または 操作8の代わりに Altキーを押しながらF4キーを押して閉じる)
操作9 Escapeキーを押して AOKメニューを閉じる
目次へもどる
----------------
事前作業2 WindowsMediaPlayerの設定を確認する
WindowsMediaPlayer バージョン11は 一般的なメニューと反対で
トップメニューが上下に並び その中のメニューは右になります
操作1 Altキーを押してメニューへ移動し 下矢印キーで ツールまで移動し
右矢印キー1回で中へ
上矢印キー1回で オプションOウィンドウ へ移動して Enter
(アクセラレータキーでの連続操作は Altキーを押して 次に Tを押し
ダウンロードDメニューの音声がしますので 最後に O を押します)
Altキーを押して メニューへ移動した後 どのキーを押しても 音声がしない場合
Altキーを押しながらTabキーを押して 画面の切り替えをしてから 再度
Altキーを押して メニューへ移動し 操作の続きをしてください)
操作2 Shiftキーを押しながらTabキーを1回押して
「何々のタブコントロール タブで設定」 へ移動する
操作3 右又は左矢印キーで 「音楽の取り込み」へ移動する
操作4 Tabキーを3回押して 「形式(F)のコンボボックス」へ移動する
操作5 上又は下矢印キーで 「mp3」を選択する(wavも選択可能)
操作6 Tabキーを3回押して「取り込みが完了したらCDを取り出すのチェックボックス」
へ移動し チェックの音声がしない場合は Spaceキーを押して
チェックをつけます
操作7 Tabキーを6回押して 「音楽の取り込みのタブコントロールタブで設定」
へ移動する
操作8 右又は左矢印キーで プライバシー へ移動する
操作9 Tabキーを2回押して「インターネットからメディア情報を取得するのチェックボックス」
へ移動して チェックの音声がしなければ Spaceキーで チェックを入れる
操作10 Tabキーを押して 「OKのプッシュボタン」まで移動して Enter
操作11 Altキーを押しながら F4を押して WindowsMediaPlayerを終了する
目次へもどる
----------------
1.CDを入れる
操作1 音楽CDを CDトレイに乗せ Shiftキーを押しながら トレイを入れる
(音がしなくなるまで しばらく Shiftキーを押しておく)
目次へもどる
----------------
2.WindowsMediaPlayerを起動する
操作1 Windowsキーを押して スタートメニューを開き
上矢印キー又はPを押して プログラムPメニューへ移動し右矢印キーで中へ
下矢印キー又はWを押して WindowsMediaPlayerまで移動して Enter
目次へもどる
----------------
3.WindowsMediaPlayerで CDの中の音楽ファイルをパソコンに取り込む
操作1 Tabキーを押して 取り込みのプッシュボタンまで移動して Enter
操作2 Altキーを押しながら Sを押す
(しばらくすると音がして 取り込みが開始されます)
(取り込みの中止も Altキーを押しながら S なので
2回押さないように 注意してください)
操作3 取り込みが完了するとCDトレイが出てくるので CDを取り出します
操作4 Altキーを押しながら F4を押して WindowsMediaPlayerを終了する
目次へもどる
----------------
4.パソコンに取り込んだファイルを確認する
操作1 Windowsキーを押して スタートメニューを開き
上矢印キーで 「最近使ったファイルD」 まで移動して
右矢印キーで開き 「マイドキュメント」 の音声がするのでそのままEnter
操作2 下矢印キーで 「MyMusic」 へ移動して Enter で開く
操作3 下矢印キーで 取り込んだCDのフォルダを探して Enterで開く
(フォルダの名前は アーティスト情報なし や
CDのアルバム名などになっています)
操作4 さらにフォルダになっている場合は 下矢印キーで
取り込んだCDのフォルダを探して Enterで開く
目次へもどる
----------------
5.ファイルを選択して CDへ書き込む
操作1 カラのCDを CDトレイに乗せ Shiftキーを押しながら トレイを入れる
(音がしなくなるまで しばらく Shiftキーを押しておく)
操作2 CDに書き込みたいファイルを選択する
(ファイルの複数選択の方法は 下の ※1 を参照してください)
操作3 アプリケーションキーを押して メニューを表示し 下矢印キーで
「送る Nメニュー」 まで移動して 右矢印キーで中へ
上矢印キーで CDやDVDドライブ という音声のする場所まで移動してEnter
(これで CDにコピーする準備ができました)
操作4 BackSpaceキーを 同じ音声がするまで 数回押して「デスクトップ」
へ移動します
(デスクトップへ移動できたかどうかは
CtrlキーとAltキーを押しながら 数字の1を押して確認してください)
操作5 下矢印キーを1回押して 「マイコンピュータ」へ移動し Enter で開く
操作6 下矢印キーを数回押して 「CDドライブ」へ移動し Enter で開く
操作7 Altキーを押してメニューへ移動し 下矢印キーで中へ入り
「これらのファイルをCDへ書き込む」 の音声のするところで Enter
(CD 名:のエディット文字入力の音声がします)
操作8 Tabキーで「次へのプッシュボタン」 まで移動し Enter
(AudioCDにするかデータCDにするか 選択するラジオボタンの画面になります)
操作9 上又は下の矢印キーで 「AudioCDを作成するのラジオボタン」を選択し
Tabキーで「次へのプッシュボタン」 まで移動し Enter
(音楽CDを作成する為に 自動で WindowsMediaPlayerが起動します)
操作10 Altキーを押しながら Sを押す
(CDへの書き込みが開始されます)
(書き込みの中止も Altキーを押しながら S なので
2回押さないように 注意してください)
操作11 書き込みが完了するとCDトレイが出てくるので CDを取り出します
操作12 完了のメッセージが出ている場合は Escapeキーを押して閉じます
操作13 Altキーを押しながら F4を押して WindowsMediaPlayerを終了する
目次へもどる
----------------
6.マイコンピュータから CDに書き込む準備が出来たファイルが残っていないか確認する
操作1 マイコンピュータを開き 下矢印キーで CDドライブまで移動して Enter
操作2 上又は下の矢印キーで CDに書き込む準備ができたファイル
の音声がするか確認する
操作3 書き込む準備ができたファイルの音声がしなかった場合は
Altキーを押しながらF4を押して 画面を閉じる
書き込む準備ができたファイルの音声がした場合は
Altキーを押して「ファイルFトップメニュー」へ移動し 下矢印キーで
「一時ファイルの削除F」まで移動して Enterを押して
Altキーを押しながらF4を押して 画面を閉じる
目次へもどる
----------------
※1 WindowsMediaPlayerでクラシックメニューを解除する方法
WindowsMediaPlayerを起動した状態で Ctrlを押しながらMを押す
目次へもどる
----------------
※2 ファイルの複数選択の方法
○連続しているファイルの選択
下矢印キーで 選択したいファイルの一つ目に移動します。
次に Shiftキーを押しながら 選択したいファイルの一番最後のファイルまで
移動します。
○連続していない複数ファイルの選択
下矢印キーで 選択したいファイルの一つ目に移動します。
次に Ctrlキーを押したまま 選択したい次のファイルへ移動し
Spaceキーを押す
さらに選択したいファイルがある場合は Ctrlキーを押したまま
選択したい次のファイルへ移動し Spaceキーを押す作業を繰り返します
操作手順は以上です。
目次へもどる
トップページへ戻る